新潟市中央区の税理士・会計事務所です。個人の確定申告や法人の決算申告対応!新潟市全域訪問可、オンライン相談にも対応!

新潟オフィス
 新潟県新潟市中央区女池4-18-18 マクスウェル女池2F 税理士 吉田雅一
 ・女池ICから車で4分

三条オフィス
 
新潟県三条市塚野目4-15-28 税理士 吉田敏由紀 
 
・東三条駅から車で5分 

受付時間
9:00~17:30
定休日
土・日・祝日
その他
初回相談は無料です
(新潟県限定サービス)
無料相談はコチラ(料金・サービス内容) 
0120-963-270

新潟オフィス直通窓口:025-383-8868

近年浸透しているクラウド会計ソフトにも積極的に対応しております

会計ソフトについて

みなさんの会社では会計ソフトは導入されているでしょうか?

事業を行う上で必要不可欠な会計業務は、「会計ソフト」を導入することで大幅に効率化することができます。新規に事業を始める場合、最初から導入する人も増えてきた会計ソフトですが、そもそもこの「会計ソフト」はどのようなことができ、どんなメリットがあるかご存知でしょうか。

また、近年特に増えてきた「クラウド会計ソフト」とは、従来までの会計ソフトと何が違うのでしょうか。

今回は、会計ソフトの基本からメリットやデメリット、クラウド会計についてなどわかりやすく解説しました。みなさんの会計ソフトについての理解を深めるお手伝いができれば幸いです。

会計ソフトとは?

経営を行うとお金が動きます。お金が動いた場合、その動きを記録しておく必要が出てきます。経営を行う場合に必ず行わなければならない会計業務は、高い正確性を求められます。


一方で、生産性の高い業務ではないため、できるだけ実務作業は短時間で済ませたいものです。


会計ソフトの基本は、「帳簿機能」、「伝票機能」、「仕訳機能」です。従来Excelシートなどに記入していたデータを、会計ソフトのわかりやすくシンプルなシートで記入することができます。


会計ソフトに入出金の「仕訳」を入力することによって、自動的に帳簿(売掛金台帳・買掛金台帳・総勘定元帳など)および決算書(貸借対照表・損益計算書など)を作成してくれます。記帳したデータが他の管理表にも反映されたり、伝票作成のテンプレートが予め用意されていたりと、会計業務の多くを効率化することができます


また、会計ソフトには支店や関連企業など複数社の財務状況を一元的かつリアルタイムに管理する機能があるため、子会社や関連会社等をまとめて管理する企業でも使うことができます。


他にも、一定以上の規模の会計ソフトには「各拠点での分散入力」機能が備えられています。本社の経理部門などの入力作業を大幅に軽減できるため、複数の拠点を持つ企業にはおすすめの機能です。


つまり会計ソフトは、従来面倒で複雑だった会計業務を大幅に効率化し、労働生産性向上とコスト削減が実現できるソフトだと言えます。


会計ソフトには、法人向け、個人事業主向け、給与計算、確定申告など用途によって様々な種類があります。


人気だから、みんなが使っているから、おすすめされたから、簡単そうだからと安易に決定するのではなく、ご自身の事業規模や用途に合わせてソフトを選ばれることをオススメいたします。

会計ソフトとは

会計ソフト導入のメリット

1.業務の効率化によるコスト削減ができる

「仕訳」を入力するだけで、用途に合わせた帳簿や決算書をほぼ自動的に作成できることが一番の大きなメリットです。


日々の業務、決算期における担当者の負担が減ることで人件費の削減につながり、削減した人件費を他の業務に割り当てることで、労働生産性を高めることができます。


仕訳等の基本的な操作は、簿記3級程度の知識があれば大概問題なく行うことができます。

 

2.単純な計算ミスが減少する

「借方と貸方の金額が合わない」といった経理上の問題発生ケースのほとんどは、単純な帳簿の記入ミスが原因のことが多いです。


会計ソフトは、仕訳の数字に矛盾がある場合、メッセージが表示されて入力ができないので、単純ミスを未然に防ぐことができます。

 

3.経営情報をタイムリーに把握できる

会計ソフトを連携して一括管理することにより、必要な時にいつでも最新の状況を把握することができます


経営をする上では数字の把握がとても大切であり、常に最新の状況をベースに経営判断ができるようになります。


また、給与計算ソフト、販売管理ソフトなど企業に必要な業務アプリケーションとの連携で、データ統合による全体最適化を狙うことができます。

 

4.税制改正への対応ができる

会計ソフトでは、税務申告書も作成することができます。その際、毎年度の税制改正、申告書の様式変更等への対応が必要となりますが、会計ソフトの多くは保守契約により毎年度の税制改正に合わせたシステムのアップデートを行うことができます。


税制改正について詳細に調べ、書式を用意するなどの業務も必要なくなります。

 

会計ソフト導入のデメリット

会計ソフトの導入は、ほとんどの会社で高い業務の効率化が実現できるため、デメリットはそれほどありません。


あえてデメリットを挙げるならば、入力が容易である分、改ざんの危険性があります。紙の帳簿に比べて修正が楽で、過去の取引の仕訳も時系列で並び替えられるため、虚偽の仕訳も入れやすくなってしまいます。管理者は、パスワードの設定やしっかりしたルールを設ける必要があるでしょう。


また、データ管理であるため、データの消失リスクも考えられます。しかし、会計ソフトには自動的にバックアップを取る機能が備えられていますので、それほど高いリスクではありませんが、バックアップデータの保存場所には注意を払う必要があります。

 

会計ソフトがクラウド対応に進化。
クラウド会計ソフトとは?

経理はクラウド会計ソフトの導入で効率化できます

近年、会計ソフトは時代に合わせて急速に進化しています。その一つが、『クラウド化』です。


そもそも、『クラウド』とはどういう意味かご存知でしょうか。クラウド(cloud=)とは、クラウドコンピュータの略で、簡単にいうと、データを個別の自分のパソコンや携帯端末などではなく、インターネット上に保存する使い方、サービス形態のことを言います。


自宅、会社、図書館、ネットカフェ、外出先など、場所を選ばずさまざまな環境のパソコンや携帯電話(主にスマートフォン)からでもデータを閲覧、編集、アップロードすることができます。身近なサービス例では、GmailHotmail等のWebメールもクラウドサービスの一つです。


クラウド会計とは、インターネット環境があれば、いつでも、どこでも会計処理を行うことができる、会計システムのことを指します。


そして、クラウド会計を利用するためのソフトをクラウド会計ソフト、または、クラウド型会計ソフトと呼びます。


従来までの会計ソフトは、ソフトウェアを購入し、CD-ROMやダウンロードでソフトを利用したいパソコンにインストールする必要がありました。


これに対し、クラウド会計ソフトは、ソフトウェアそのものを購入する必要はなく、サービス提供会社に対して月額か年額制で使用料を支払うことで、インターネット経由で利用することができます。Webメールなどと同じように、メールアドレスとパスワードを入力して、ログインしてソフトを使用します。


クラウド型はインターネット環境と一定のスペックを備えたパソコンや携帯端末(スマホ)さえあれば、細かな設定をすることなく、サービス開始と同時に利用することができます。


会計データは、パソコン本体ではなくクラウドサーバー上にバックアップされるため、万が一使用しているパソコンが故障したり、ウイルスに感染したりしてもデータを失う心配はありません。


また、会計ソフトは消費税や固定資産の償却率変更、会社法の改正や税制改正に対応させるため、ソフトをバージョンアップする必要があります。


そのため、インストール型ソフトも一度購入したから終わりではなく、毎年バージョンアップ版を購入する必要があります。(バージョンアップ版は、だいたい初回購入の1割~2割引程度で購入できます)


その点、クラウド型ソフトは無料でこまめにバージョンアップが行われます。


どちらにしても、会計ソフトには年間約1万円のコストが発生すると考えて下さい。


会計ソフトの購入費や利用料金は、「消耗品費」として経費計上できます。


これらを踏まえ、クラウド会計ソフトのメリットとデメリットを以下にまとめます。

 

クラウド会計ソフトのメリット

1.場所・端末を選ばずに利用ができる

2.サーバー・ソフトを購入する必要がなく、システム構築期間が短縮できる

3.メンテナンス不要で常に最新のソフトを利用できる

4.万が一の時にも、安心のバックアップ

5.経理初心者でも扱いやすい

6.銀行口座やクレジットカード等の取引明細を自動連携できる

クラウド会計ソフトのデメリット

1.セキュリティ面のリスク。(…本当は?)

2.すべての機能を使いこなすには時間がかかる

3.現金などを手入力する場合に時間がかかる。(そういう時は…)

4.毎月利用料がかかる。(…つまりはコスト増になる?)

インストール型とクラウド型、どちらを使えばいいの?

インストール型、クラウド型ともにそれぞれメリットやデメリットがあります。

そのため、どちらがいいかというのは一概に言えません。

利用者の環境によっても異なるため、自分に合った型を選択することが一番よい方法となります。

 

インストール型会計ソフトを導入したほうがいい人

  • 使い慣れている会計ソフトがある人
  • 現金での支払いが多い人
  • しっかりした自社サーバーを持っている人
  • クラウドに抵抗がある人

クラウド型会計ソフトを導入したほうがいい人

  • 経理について、これから勉強するという人
  • クラウドに抵抗がなく、手軽に始めたい人
  • ネットバンキングやクレジットカードでの決済が多い人
  • 外出が多く、複数のデバイスで作業をすることが多い人

今後はクラウド型のシェアがどんどん拡大していく

インストール型は従来のスタイル、クラウド型はインストール型の欠点をカバーし、さらに便利で新しい機能を搭載して開発されたものです。


直感的に操作可能なインターフェイス(画面の見やすさ・使いやすさ)により、初心者にも分かりやすく、これから会計ソフトを使い始める方・買い替えの方の今後の主流となる形です。

 

当法人が対応している会計ソフト(一部)


各名称をクリックすると公式HPをご覧いただけます。

※上記対応会計ソフト以外でも対応ソフトがございます。お気軽にご相談ください。

当法人はfreeeの認定アドバイザーです!

平成31年4月より、freee導入実績を認められ認定アドバイザーランクが星3つになりました。

今後もお客様のご要望に添うよう、積極的に対応して参りたいと存じます。

freeeはもちろん、その他クラウド会計ソフトに関してもお気軽にご相談ください!

まとめ

以上紹介してきたように、会計ソフトには多くのメリットがあります。


また、クラウド会計ソフトは従来の会計ソフトより有用性が飛躍的に伸びており、そのシェアは伸び続けています。


「経理業務をできるだけ効率化したい」「経理についてこれから勉強したい」と考えている方には特におすすめです。


L&Bヨシダ税理士法人では、会計ソフトの導入支援や使い方のサポートを得意としております


「情報がありすぎてどの会計ソフトがいいか分からない」、「どの会計ソフトが自分に合っているか教えてほしい」、「すでに会計ソフトを使っているけど、もっと活かすにはどうすればいいか知りたい」などのご要望にもお応えさせていただきますので、ご興味のある方はいつでもお気軽にお問い合わせください。

経理代行も行っております

経理代行はプロにお任せください

経理は丸ごとプロにお任せください

当法人では、請求書や領収書、通帳などを当社でお預かりし、お客様に代わって会計ソフトへの入力や、帳簿類を作成する「記帳代行」を行っております。

会計ソフトを利用して効率化を図っていても、経理業務にはそれなりの業務量があり、常にミスのない正確性が求められます。

従業員数の少ない企業の場合、経理のための人員確保のほうがコストが高くなる可能性もあります

当法人では丸投げも可能であり、お客様が本業に専念している間に、正確かつ早急に帳簿等を仕上げるため、大変人気のあるサービスとなっております。

無料相談実施中!(料金・サービス内容)

お問い合わせ・ご相談は
お電話またはメールフォームにて受け付けております。
(料金・サービス内容について)

0120-963-270

電話受付時間:平日9:00~17:30

新潟オフィス直通窓口:025-383-8868

税理士に無料相談する

勧誘はいたしません
お電話お待ちしております!

0120-963-270

 平日9:00~17:30
  ※土曜・日曜・祝日休み

経営に有益な情報を配信しています!

代表税理士が、スモールビジネスの経営について動画で分かりやすく解説しています。
「自信を持って経営したい」
「売上や利益を上げたい」
「不安を解消したい」

こういった方のお役に立てるコンテンツを、今後どんどん増やしていきます!

X(旧Twitter)始めました!

代表X 
1,000名を超える経営者様から受けた経営相談を基に、経営の手法や考え方について学んだことを呟きます。
会社X 
当会社について、採用情報や行事、普段の様子を呟きます。

アクセス

L&Bヨシダ税理士法人 新潟支店

〒950-0941
新潟県新潟市中央区女池4-18-18
       マクスウェル女池2F
 
女池ICから車で4分

025-383-8868

対応地域

新潟県内全域対応の会計事務所です

新潟県新潟市中央区、新潟市北区、新潟市東区、新潟市江南区、新潟市秋葉区、新潟市南区、新潟市西区、新潟市西蒲区、長岡市、三条市、柏崎市、小千谷市、加茂市、十日町市、見附市、魚沼市、南魚沼市、田上町、出雲崎町、湯沢町、津南町、刈羽村、新発田市、村上市、燕市、五泉市、聖篭町、弥彦村、上越市、阿賀町、阿賀野市、その他新潟県内

著書・監修書籍